こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
メキシコの2ヶ月旅。
事前リサーチしている時に気になったのが
メキシコ入国の際に、入国審査官の裁量によって
滞在可能日数が決められてしまう。
というもの。
えーメキシコって180日以内だったらノービザで滞在できるんじゃないの??
入国審査官の裁量で決まるとか。
在メキシコ日本大使館のWEBサイトにもこう書いてありました。
在メキシコ日本大使館WEBサイトより
自動化ゲートではなく、通常の有人ブースで入国審査を受けた際には、必ずしも180日間の滞在が許可される訳ではありませんので、許可された滞在日数を確認してください。
人によって全然違くて
帰りのチケットを取っている人であれば
その範囲内以上の滞在許可日数になるようなのですが
なぜか、それよりも短い日数になった人もいるんだとか。
それは困る!
ってことで私は今回自動化ゲートを選択することに。
帰りのチケットがなくて、その場で別室に連行された例も。
最近メキシコへの入国が厳しくなっている模様。
自動化ゲートって??
最近日本の出国も入国も
日本国籍の人であれば入国審査官にスタンプを押してもらう
という行程を踏まずに
パスポートを画面に乗せるだけで通過できるようになっていますよね。
(日本の場合は顔認証もアリ)
これが自動化ゲート。

2023年夏からメキシコでも日本国籍の場合は
自動化ゲートを利用できるようになったんです。

実際自動化ゲートを通ってみた
メキシコシティ国際空港に到着して
入国審査のエリアにくると
手前が有人ゲート、1番左側が自動化ゲートになっています。
私は迷わず自動化ゲートを選択。
パスポートを機械の上に置いて
ゲートが開いたら、その先のカメラで顔認証?をして通過します。
なんかちゃんと写る前に終了したような??
そうするとレシートが出てきます。
このレシートは出国まで絶対になくしてはいけません。
なぜなら、自動化ゲートを通過したことによって
入国日のスタンプがパスポートに押されないから。
このレシートが重大な証拠となります。
(帰国時にこのレシートがないと罰金となります。)

このレシートには
入国日時、便名、滞在期間満了日等が記載されています。
14時過ぎの到着の便でしたが、
入国審査はどちらもまったく人が並んでいなくて
自動化ゲートにいたっては秒で通過。
(飛行機から出て10分後には通過してた。)
FMMDのダウンロードができない
この自動化ゲートを通過した場合
もう1つやることが残っています。
それがFMMD(Forma Migratoria Multiple Digital)のダウンロード。
これは「複数入国フォーム(デジタル版)」という意味で、
観光・短期滞在者がメキシコに入国する際に発行される
電子的な入国記録(デジタル入国カード)。
在メキシコ日本大使館のWEBサイトより
このレシートに記載されたURL( https://www.inm.gob.mx/spublic/portal/inmex.html )から
Forma Migratoria Multiple Digital(FMMD)をダウンロードをして、印刷して保管し、
移民局又は警察から提示を求められた際には、速やかに提示する必要があります。
もしFMMDの印刷がすぐに行えない場合でも、このレシート上のQRコードをスマートフォンでスキャンするとFMMDが表示されますので、その画面を保存しておいてください。
でもですね、このレシートの印刷がかすれていて
QRコードが読めない‥(メキシコーーーー)
そしてされに追い討ちをかけるのが
ただし、上記URL及びQRコードは日本語環境のパソコン及びスマートフォンではアクセスができませんので、スペイン語環境のパソコン及びスマートフォン又は言語設定をスペイン語に変更の上、利用してください。
在メキシコ日本大使館がそう書いているので
スマホやPCをスペイン語の環境にしても
何度もエラーになってしまう‥
※有人の入国審査を通過した場合は
その時点でデジタル記録(FMMD)が自動で作成されるので
申請する必要はありません。
FMMDのダウンロードどうやってやるの??
自分のスマホやPCで何度トライしてもダメだったので
通っている学校の先生のスマホからやらせてもら追うかと思いつつ
もう一度スマホでチャレンジ。
そうしたら急にできた!
何度もチャレンジすることが重要です(メキシコらしい♡)
ではここからやり方を説明していきます。
まずスマホの最優先の言語をスペイン語にします。
※iPhoneの場合
設定>一般>言語と地域>言語を追加>スペイン語
そうするとスマホの表示が全てスペイン語になってしまうので
ここからは画面付きで説明していきますね。
FMMDのサイトはこちら
この真ん中の飛行機マークのロゴをタップ
Nombre(s):名
Apellido:姓
Fecha Nacimiento:生年月日
Numero de documento:パスポート番号
País de Expedicion:パスポート発行国
Fecha de Vencimiento:パスポート有効期限
最後にキャプチャーコードを大文字小文字をそのまま入力して
BUSCARをクリックします。
下の方にスクロールすると、下のような画面が出てきます。
この画面には
メキシコシティ国際空港
ターミナル2「A」
日にち
時間
が記載されています。
そして重要なのが赤い四角で囲った☑️
ここをクリックするのです!!
(大変わかりにくいぃぃぃぃ)
そうするとFMMDがダウンロードできます。
こんなフォーマット
自分のメールアドレスに送ったり、
スマホのフォルダに保存したりしましょう。
(私はあとで印刷しやすいように、自分のメアドに送りました。)
あー時間かかった。
メキシコシティ周辺のみの旅行なら印刷する必要もなさそうですが
これは誰にも分からないので自分で選択して決めてくださいー!
印刷はホテルでできる場合もあるし
街なかの「COPIAS」と書かれている印刷屋さんでもできます◎
在メキシコ日本大使館より
メキシコ入国審査時の自動化ゲート利用についての注意喚起(2024年1月8日)
昨年以来、中南米諸国からアメリカを目指してメキシコ国内を移動する不法移民が増加しているため、メキシコ南部での不法移民取り締まりが強化されています。今後も南部を陸路移動する場合には特に注意が必要です。