海外旅行

【2023年】AirAsia(エアアジア)では事前のWEBチェックインが必ず必要になっています

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

国内外の旅行の際に、事前にオンラインチェックインを済ませておくと
当日空港で搭乗手続きの列に並ばなくていいからとっても便利!

どこの航空会社も事前のオンラインチェックインは必須ではないのだけど

マレーシアのLCC(格安航空会社)である「AirAsia(エアアジア)」では
covid-19対策として、事前にアプリを介した搭乗手続き(セルフチェックイン)が必ず必要となっています。

今回はそのWEBチェックインを徹底解説!

【2023年版】エアアジア /Air Asiaの機内持ち込み手荷物と預け入れ手荷物こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 エアアジアはマレーシアのLCC(格安航空会社)。 https:/...
【2023年版】エアアジア (Air Asia)へ問い合わせー電話での問い合わせができなくなりましたこんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて やっと海外旅行!って...
AirAsia(エアアジア)の予約の変更やキャンセルはできる?キャンセル料はかかる?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近国際線のチケットがめちゃ高いですよね。 私が住むジョージアへ...

搭乗手続き(チェックイン)とは?

搭乗手続き(チェックイン)とは
国内外で飛行機に乗る際に、航空機のチケットを受け取るための手続きです。
英語でチェックインと呼ばれています。

・搭乗ゲート
・搭乗時刻
・座席番号
などが記載されたチケットを発券してもらいます。

このチケットはその後の保安検査、出国審査(国際線)、搭乗口で必要となります。

AirAsiaは事前のWEBチェックインが必須

現在AirAsiaででは、ご自身での事前の搭乗手続き(セルフチェックイン)が必須となっています。

AirAsia(エアアジア)HPより
エアアジアは、空港での物理的な接触や混雑を最小限に抑えるために、エアアジアスーパーアプリを介したセルフチェックインを義務付けています。今すぐairasiaSuperAppをダウンロードしてください。

※マレーシア国内線に限り、チェックイン手数料が、1人あたりRM20がかかります。その他の国際線にはチェックイン手数料はかかりません。

AirAsiaのWEBチェックインの方法

スマートフォンにアプリをダウンロードする

ご自身で使用しているスマートフォンに「airasiaSuperApp」をダウンロードします。
ダウンロードは以下から。

・Apple Store こちらからダウンロード

・Google Play Storeこちらからダウンロード

エアアジアスーパーアプリの利用方法

1.エアアジアスーパーアプリを起動し、予約の詳細を入力してチェックインします。

2.チェックインするゲストを選択します。

3.チェックインが完了すると、e-搭乗券が発行されます。

・e-搭乗券は現在、日本、ベトナム、モルディブ、台湾、ハワイの空港を除く、エアアジアが運航するすべての空港で利用できます。

・預け手荷物がある場合は、モバイルチェックイン時のQRコードを使用して、空港の非接触型キオスクから手荷物タグを印刷することができます。

・確認に失敗した場合は、出発当日に空港の書類確認カウンターにて対応。

WEBチェックインはいつからできる?

通常、Webチェックインは出発14日前より
・エアアジア便は出発1時間前まで
・エアアジアX便は出発4時間前まで
・中国発エアアジア便は出発2時間前まで
利用可能です。

例外
・中国からのエアアジア(AK、FD、Z2)便のセルフチェックインは、出発の14日前に開始し、4時間前に終了します。
・キャリアコードFDのタイ国内線およびタイ発着の国際線AK、FD、QZ、Z2の場合、セルフチェックインは出発の10日前に開始し、出発の1時間前に終了します。

AirAsiaカウンターチェッックイン対象者

搭乗者全員が必須のセWEBチェックインですが
以下に該当する場合は、直接チェックインカウンターでの対応となります。

・身体が不自由または特別な支援を必要とする場合
・生後8日以下の乳幼児を連れている場合
・ひとりでご旅行する12歳~16歳
・非常口座席を選択した場合(DJ便)
・米国、韓国発着便を利用するの場合

※搭乗日当日時点で12歳以上16歳未満が一人で搭乗する場合、チェックインの際には空港チェックインカウンターにて親または保護者が同伴し、写真付き身分証明書の提示が必要。

まとめ

エアアジアでは事前のWEBチェックインが必須になっていますが
アプリさえダウンロードしてしまえば、簡単にチェックインができてしまいます。
事前にチェックインしていれば、長蛇の列に並ぶ必要はなし!

空港の待ち時間も海外旅行のお楽しみの1つ。
チェックインは事前に済ませて、空港時間を満喫しちゃおう。

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 有機農家のパートナーと2021年4月にジョージア🇬🇪へ子連れ移住しました!(娘は中2だけどジョージアでは中1)。ジョージアワイン大好き🍷娘がトビリシのWaldorf Schoolに通っています。 氣功整体師。旅にまつわることを発信中!