海外旅行

羽田空港の駐車場予約が取れない!どうする?突撃してみたリアル体験記

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

先日台湾へ行った時のこと。

今回弾丸旅行だったので、滞在時間が長めに取れる
しかも羽田発のピーチに決定!

朝羽田を05:55に発つから
台北には08:35着

朝ご飯食べれちゃうねー!
いいじゃんいいじゃんってなっていたのだけど

あれ?そしたら羽田には何時に着いてたらいいんだ?
意外と早朝に対応してくれる駐車場ってないのね!

と焦った経験から、みなさんにもその辺りの情報をシェア!

【2025年】台湾旅行は早朝LCCでお得&有効活用!羽田発のピーチ・タイガーエア台湾が狙い目!こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 LCCで台湾がグッと身近に 台湾旅行がますます身近になった今、航...
夏の台湾は日差し、湿気、クーラーに注意!体調不良な時にお助けなものもご紹介こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 台湾に行ってきましたー! 弾丸だったのですが、今回これは注意が必要だ...
台湾で便秘になったら!?台湾ならではの便秘に効くあれこれをご紹介こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 旅先での便秘、「もはや恒例行事」なんて人も多いのでは? 特にグル...

羽田空港周辺で早朝対応してくれる駐車場は意外と少ない!?

羽田早朝便を使う人って、意外と多いと思うんです。
でも問題は、「朝4時や5時に対応してくれる駐車場」が本当に少ないこと。

今回も、早朝出発だったので事前に色々調べたのですが、
24時間営業と書かれていても
「受付は6時から」とか「夜間は予約者のみ」なんてことが多くてびっくり!

実際に問い合わせてみても、電話がつながらなかったり、
対応が曖昧だったりすることもありました。

特に空港周辺の民間駐車場は、早朝にスタッフがいないケースが多く、
出発の2時間前に空港に着きたいとなると、選択肢はかなり限られます。

24時間対応駐車場は高額!

羽田空港周辺には民間の駐車場もいくつかありますが、
24時間対応しているところはかなり限られていて、
しかもけっこう高額なんです。

たとえば、24時間対応のとある駐車場は
1泊2日で10,000円
(国際線繁忙期料金は+8,000円も!)

さらに深夜早朝対応には追加料金がかかることも

という感じで、意外といいお値段します。

今回いくつか調べてみて、
「この値段払うなら空港の公式駐車場のほうがいいかも…?」と思う場面が多々ありました。
空港駐車場って高いと思いきや、意外と良心的なんですよね。

公式駐車場(P1〜P5)は事前予約さえ取れれば、
1日1,530円〜と明朗会計。

予約が取れなくても当日枠に停められれば、民間より安いケースも多いです。

羽田空港駐車場の料金

羽田空港第2・第3駐車場 駐車料金改定のお知らせ
2025 年 8 月 8 日より

さきほども少し触れましたが、実際に比べてみると、
羽田空港の公式駐車場のほうが民間よりも安くて分かりやすいと感じました。

以下が羽田空港公式駐車場(P1〜P5)の料金です:

【普通車・事前精算あり】
 1時間:300円
 1日最大:1,530円

【普通車・事前精算なし】
 1時間:300円
 1日最大:2,100円

【予約料】
 1,000円(※予約可能な駐車場はP2・P3・P5など)

平日も週末も料金体系が変わらないのもポイントで、
特別な繁忙期料金なども(基本的には)ありません。

たとえば、民間の駐車場だと「1泊3,000円+送迎代」
なんてところもありますが、
羽田の公式なら1日1,500〜2,000円程度で空港直結、
歩いてすぐという安心感が魅力です。

もちろん、予約が取れていれば…の話にはなりますが、
意外と穴場的にコスパが良いのが空港直営駐車場なんですよね。

羽田空港駐車場は予約ができる!

そう!実は羽田空港の駐車場、一部では事前予約が可能なんです!

予約ができるのは以下の駐車場:

・P2駐車場 予約はこちら
・P3駐車場 予約はこちら
・P4駐車場 予約はこちら
・P5駐車場 予約はこちら

予約は公式サイトからできて、
利用日の30日前の午前0時から受付開始。

人気の日(連休前や夏休み、年末年始など)は、
予約開始と同時に一瞬で埋まることもあります。

💡 予約に必要な情報
・氏名・電話番号・メールアドレス
・車のナンバー
・駐車予定日時(入出庫)
・クレジットカード(予約料1,000円が必要)

注意点としては、予約しただけでは料金は発生せず、
当日現地での駐車料金と合わせて清算となります。

羽田空港駐車場が満車です

それなら羽田空港駐車場が断然お得!
予約しよう。と羽田空港駐車場の公式サイトを見てみると…

全く空いてない。

私たちが利用したいのは金曜日だったし、
しかも検索したのが出発の数日前という、かなり直前。

当然といえば当然なのですが、
すでに全て「×」マークが並んでいて予約不可の状態でした。

ここで気づいたのは、羽田空港の駐車場って、
思っている以上に人気だということ。(知らなかったの私だけ??)

とくに週末出発の人や、連休・祝日前のフライト利用者は、
1か月前の予約開始直後にすでに動いているんですよね。

ということで、私も当初は「予約なしでも当日行けばなんとかなるでしょ」
と思っていましたが、いや全然そんな感じじゃないぞ!?

羽田空港駐車場の混む時間帯

羽田空港駐車場の混む時間帯
どの時間帯が混みやすいかというと…

朝4:00〜7:00:早朝便利用者の駐車が集中

昼12:00〜14:00:日帰り・午後便利用者

夜20:00〜23:00:夜便や到着待ちでの利用

特にLCC利用者(ピーチ・ジェットスターなど)は早朝便が多いので、
深夜から動き出す人が多く、4時台にはすでに満車になることも。

当日リアルタイムで状況確認はできますが、
「空きあり」と表示されていても現地に着く頃には埋まっている…
というのは羽田あるあるです。

実際私たちはどうしたのか?

「予約なしで突撃した。」
これが、私たちが実際にとった行動です(笑)

人気の羽田空港駐車場ですが、予約車専用ではなく、
当日利用枠もちゃんとあるんですよね。

だから、予約が取れなくても“停められる可能性はあるということ!

私たちが行ったのは金曜の早朝。
3時半くらいに着くと、空きがたくさんある〜♬

朝の混雑ピークを調べてみると

・3:00〜4:00台:まだ空きあり。比較的スムーズに入庫可

・4:30〜5:30台:急激に混み始める。P1〜P3は埋まりがち

・6:00以降:満車表示も珍しくない。予約なしだと厳しい

早朝だったら余裕じゃん!と思いきや
朝3時〜4時台が“勝負”の時間帯です。

予約が取れない、そんな時は

私たちは運良く空港直結の駐車場に停めることができましたが
予約が取れない場合は以下のことにチャレンジしてみてください。

①空港周辺の民間駐車場で“深夜入庫OK”なところを探す
→電話で確認、ネット予約が×でも電話受付してくれるところもあります。

②羽田空港の公式サイトで当日状況をチェックしつつ、P4を狙う
→P4は若干空いていることが多く、アクセスも悪くない。

④蒲田あたりの24時間営業のコインパーキングに停めて、タクシーで空港へ
→料金も少し安くなる上に、確実に停められる可能性が高いです。

⑤羽田空港近くのホテル前泊+駐車場つきプランを検討
→「パーキング無料つき前泊プラン」なんてものも探すと結構あります。

まとめ

今回は、早朝便で羽田空港を利用する際に直面した「駐車場どうする問題」について、
私のリアルな体験をもとにお話しました。

ポイントを振り返ると…

✅ 羽田空港周辺には24時間対応の民間駐車場もあるが、高め&深夜対応が限られる

✅ 空港直営の駐車場は、意外と安くて便利

✅ 予約は30日前から受付開始&すぐ埋まる

✅ 予約が取れなくても、当日空きがあれば停められる可能性あり

✅ 金曜朝3:30時点では空いていたが、4時台から一気に混み始める

✅ 当日突撃する場合は、リアルタイム混雑状況を事前にチェック!

私たちは運よく停められましたが、ちょっと時間がずれたら危なかった…
なので、次回からは「出発が決まったら、まず駐車場予約!」
くらいの勢いで動こうと思っています(笑)

早朝便を予定している方は、駐車場問題は出発前の最大の落とし穴かもしれません。
事前のリサーチ&少し早めの行動で、焦らずスムーズに旅行をスタートさせましょう!

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 旅にまつわるあれこれのおせっかいを焼いています。 「痒いところに手が届く」をモットーに書いていますので、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。