海外旅行

【2025年】セブパシフィック航空への問い合わせー電話とメールの2択のみ!

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

今回はフィリピンのマニラ、セブ島を拠点とするLCC(格安航空会社)
セブパシフィック航空の問い合わせについて徹底解説!

セブパシフィック航空への問い合わせ

セブパシフィック航空のWEB上で解決することもあるかもしれません。

まずはこちらをチェック!
Help|セブパシフィック航空(英語)

それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。

セブパシフィック航空の問い合わせは

・コールセンターへ電話(日本語OK)
・メールで問い合わせ(英語推奨)
・チャットボット「Charlie」での対応(英語)

上記の3択。

最近メッセンジャーやTwitterのDMなどのSNSで
問い合わせができる航空会社が増えていますが
残念ながら、セブパシフィック航空は対応していません。

電話での問い合わせ

日本のコールセンター

電話番号:03-4578-1447
営業時間:毎日 8:00〜18:00(年中無休)
日本語対応

※混雑している場合は、30分以上つながらないこともあるので、時間に余裕をもって!

メールでの問い合わせ

緊急でない内容や、詳細な問い合わせはメールでも可能です。
ただし英語でのやりとりが基本となります。

📩 主なメールアドレス:

一般的な問い合わせやグループ予約:invrelation@cebupacificair.com

カスタマーサポート全般:cebcares@cebupacificair.com

返信には1〜3営業日ほどかかることが多く、混雑時にはそれ以上かかることもあります。

チャットボット「Charlie」(英語)

セブパシフィック公式サイトのヘルプページに、
AIチャットボット「Charlie」があります。

英語でのやりとりになりますが、よくある質問には自動で即時対応してくれるので、
まずはここを使ってみるのも◎

▶ チャットボットはこちらから

問い合わせで英語が必要な場合

SNSやメールでの問い合わせに、英語でのやり取りにが必要な場合もあきらめないで!
今はWEB上の翻訳機能が高精度なので全く問題ありません。

おすすめコンテンツは以下の2つ。

DeepL翻訳ツール

DeepL翻訳ツール

26もの言語に対応していて、昔のチグハグだった翻訳に比べて
割とスムーズに翻訳してくれます。

ChatGPT

ChatGPT(チャットジーピーティー)とは、自然言語処理のAIチャットのこと。
こちらが投げかけた質問に、まるで人が答えてくれるような自然なやり取り(チャット)ができます。

AIとは思えないくらい自然な回答!
しかも日本語で。
これを翻訳にも使えるのです。

最近私はこちらを使うことが多いのですが
上記DeepL翻訳ツールの文章と比べると、よりナチュラルな英語のような氣がします。

例えば
私はチケットの予約を変更したいです。10月9日に変更は可能ですか?を英訳して!
とチャットボックスに入れて送信すると、すぐに英訳の回答が。

反対に英語を日本語に翻訳もしれくれます。
メチャ使えるChatGPT。

ChatGPTはこちらのページから

まとめ

セブパシフィック航空の問い合わせはコールセンターへ電話か、メール、チャットボットでの問い合わせの3択。

電話はきっと繋がりにくいだろうし、メールの返信は時間がかかりそう。
なかなか問い合わせハードルが高めの航空会社です。
時間に余裕を持って問い合わせしましょう〜

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 旅にまつわるあれこれのおせっかいを焼いています。 「痒いところに手が届く」をモットーに書いていますので、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。