こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
メキシコ2ヶ月旅!
スタートは成田からZIPAIRでヒューストンまで。
そこから人生初のアエロメヒコ航空(Aeromexico)。
初めて乗る航空会社ってワクワクするよね〜
ヒューストンからメキシコシティまでの搭乗記です。

気がついたら搭乗ゲートに
アメリカでトランジットする場合
一度アメリカに入国して(入国審査)
預け手荷物をピックして
そのあと再度アメリカから出国する手続きが必要なのですが
(航空会社による)
私の場合自身で乗り継ぎだったので
アメリカから出国する時に
アエロメヒコのカウンターに行く必要があると思いきや
流れに乗っていたら搭乗ゲートに着いちゃった。
アエロメヒコのオンラインチェックインも済ませてなかったので
手元にはチケットなし笑
そこで大急ぎでオンラインチェックインをしてみると
なんとか成功!?
でもモバイルチケットを画面上で見てみると
座席が「STB」となっていて
本当にできているのか不確かなまま
心配なトランジットとなりました。
結局搭乗ゲートのカウンターで
アエロメヒコのスタッフに話をすると
すぐに発券してもらえてひと安心。
機内はほぼ満席
搭乗ゲートにカメラがあって
そこで写真を撮られたのか顔の確認をされます。
機内はほぼ満席。
アジア人は私1人で他はアメリカ人&メキシコ人。
アメリカからメキシコへの観光客はとても多いんだそう。
アエロメヒコはLCCではないけど‥
アエロメヒコはLCC(格安航空会社)ではなく
ANAやJALと同じフルサービスキャリア。
なので、ヒューストンーメキシコシティ間が
2時間ほどであっても
ドリンクや軽食が提供されます。
でも!!
今回私はGotogateでチケットを購入したので
なんと全く何も提供されなかったのです。
CAさんがあらかじめ把握しているのか
最初に配られていたナッツですら
私を通過していくじゃあありませんか。
ちなみに他の人は
・ナッツ
・ドリンク
・軽食
その3点が提供されていました。
眠くてずっと寝ていたらからどっちでもよかったのだけど
これには結構びっくり。
もしドリンクや機内食を楽しみにしている方は
Gotogate以外でチケットを予約しましょう。
アエロメヒコ航空の座席
アエロメヒコ航空の座席はいたって普通。
シートピッチは79cm.
エコノミークラスの一般的な最低ライン近くの値らしいですが
2時間ほどなので、何も気になりませんでした。
成田からヒューストンまで結構寝たつもりでいたのに
劇的に眠くなって、ずっと寝ていたので
目の前のモニターにも触らず。
Wifiも使えるみたいに書いてありましたが
それも試さず‥
とても緩いアエロメヒコ
アエロメヒコ全般なのか今回の便だけなのかわからないけど
アエロメヒコすっごく緩いなあと感じました。
日本のピーチなどは
シートベルトを閉めているかの確認が厳重なだけじゃなく
ねじれていても注意されます。
アエロメヒコ航空のCAさんは全く見ていない笑
ドリンクの提供も大ざっぱでいい感じでした。