こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
この夏、ヨーロッパやアメリカ、オーストラリアなど
バカンスを楽しむ人で溢れていることもあって
コロナ渦、従業員を削減していた航空会社や空港はてんてこまい。

大混雑しているだけじゃなく、欠航やロストバゲージが相次いでいて。
フランスのシャルルドゴール空港なども例外ではなく混み合っているようです。
まだまだ各国の状況や航空会社の対応も日々変わっているので
フライトの日程の変更やトランジット空港の状況の確認など
何かと航空会社に問い合わせることも多いと思います。
航空券の変更など、航空会社のWEB上で手続きできることもあるけど、どうしょうもないことも多々アリ。
しかも海外から航空会社に問い合わせる場合、電話でしか問い合わせができないと結構キツイですよね。
今回はフランスのエールフランス航空の
問い合わせについて徹底解説!

エールフランス航空への問い合わせ
エールフランス航空のWEB上で解決することもあるかもしれません。
まずはこちらをチェック!
Help|エールフランス航空
エールフランス航空のWEBサイトより
手荷物の紛失や遅延はありませんか?
現在、世界各地の空港の運営状況が厳しくなっており、手荷物の配送に影響を及ぼす可能性があります。
手荷物の状態や請求に関する詳細については、オンライン手荷物検索ツールをご利用ください。
手荷物の状況について詳しい情報を提供することができませんので、カスタマーサービスにはお問い合わせにならないでください。
一刻も早くお客様の手荷物をお届けできるよう、スタッフ一同努力してまいります。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。
エールフランスでは嬉しいことに、Twitterなど、SNSでの問合せ窓口があります。
電話での問い合わせ
カスタマーサービス
残念ながら日本にエールフランスのカスタマーセンターはありません。
電話で問い合わせることができないのです。
フランスのカスタマーセンターはこちら。
00 33 9 69 39 36 54
SNSで問い合わせ
えー電話で問い合わせできないならどうしたらいいの!?と思ったそこのあなた。
大丈夫です。
エースフランス航空は電話での問い合わせはできないけれど
嬉しいことにSNSで問い合わせることが可能です。
しかも24時間365日対応。
すばらしい。
そして日本語にも対応してくれています。
対応している言語:
フランス語、英語、す終え隠語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、日本語、韓国語
Twitterで問い合わせ
24時間365日DMで対応。
Facebookで問い合わせ
問い合わせで英語が必要な場合
SNSでの問い合わせは日本語対応だけど
英語でのやり取りにが必要な場合もあきらめないで!
今はWEB上の翻訳機能が高精度なので全く問題ありません。
おすすめなのはDeepL翻訳ツール
26もの言語に対応していて、昔のチグハグだった翻訳に比べて
割とスムーズに翻訳してくれます。
まとめ
エールフランスの問い合わせはSNSのみ。
(電話での問い合わせはフランスへかけるようになる)
とはいえ、TwitterもFacebookも24時間365日対応なので
電話での問い合わせより時間がかからないかもです。