スポンサーリンク
こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
ジョージアに移住した友人家族は
小学生と幼稚園生がいて
家も決まったことだし、近くの公立小学校に通いたいな〜って段階になったもんだから
家のすぐ近くの小学校へ。
もともとジョージアの公立小学校に子どもを通わせていた日本人家族がいて
入学にはID必要なかったよ〜
ってことだったから、何も構えていかなかったら
小学校に入るには Residence必要だし
と、学校の人からバッサリ言われた友人。
それじゃあハードル高いけど、ID申請するか!
と勇んでpublic hallへ行くことに。
手続き関係が全く弱い友人のために、私も一緒に。
そして日本語バリバリのジョージア人友についてきてもらったよ。
役所の人に聞いてみると
まず大前提として
「小学校に入学するのに、Residenceは必要ない」
ということと
「子どもが学校に入れば、Residenceをその子どもが申請して、家族全員取得できるよ」
という2点が判明。
これってすごくない?
IDがなくとも、公立の小学校に入学できちゃうし
学校に入れちゃえさえすれば、家族全員IDが取得できちゃう。
始めは、労働許可証を申請してって考えてたもんだから
もしこのパターンでできるなら、ものすごーーーく有難い。
出征証明書的なものを翻訳して公証したものや
1年生以上の場合は、それまでの学年を修了したことを証明する書類が
必要だったりするけど
労働許可証に比べたら!
ということで、友達家族の子どもたちは
9月から小学校に入学できそう。
あっ公立の幼稚園はIDが必要でした〜
ビザなしで365日以内滞在できるし
IDなくとも車も買えるし
懐の深い国、ジョージア!
ABOUT ME
スポンサーリンク