こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
今回は東北道の佐野サービスエリア。
東京方面からは宇都宮や福島など、東北へ向かう途中
栃木県の南部にある佐野市に位置しています。
あのラーメンで有名な佐野です。
(食べたことないけど)
目次 [非表示]
佐野サービスエリアの概要

2023年7月、ドラマチックエリア佐野(下り)として
グランドオープンした佐野サービスエリア。
2024年11月現在は上りが改装中で、駐車スペースが狭くなっています。
徒歩で上下の行き来ができるのがとっても便利。
上りからは階段を降りると
すぐ下のSAに着きます。
下に見えるのが下りのSA駐車場

下りSAの駐車場は広めで
ショッピングエリア、フードコート、カフェ、ドッグランなどの
エリアに分かれています。
ショッピングエリア(下り)

ショッピングエリアは24時間営業。
栃木県の名物、お土産はここでたいてい揃うのでは?
というくらいの品揃えなので
あっお土産を買い忘れた!なんて時にも便利。
有名なレモンケーキ、佐野ラーメン、宇都宮餃子はもちろんのこと
佐野らーめんケーキなるものもあります。
ゆるキャラ(R)グランプリ2013でグランプリに輝いた
さのまるもいるし
なんだかよくわからないけど
かわゆいキャラたちも並んでいます。
フードコート(下り)

佐野ラーメンを楽しむことができる
佐野らーめん『さのや』は
嬉しいことに24時間営業。
早朝でも夜中でも佐野ラーメンを味わうことができます。
耳うどんという何やら珍しいうどんもここで食べられます。
耳うどん:
鬼の耳を食べることで無病息災で過ごすことができる厄除けの食べ物として、古くから佐野市に伝わる伝統料理
佐野サービスエリアにスターバックスはある?

佐野SAの下り(東北に向かう側)にスターバックスがあります。
2023年の春にオープンしました。
嬉しいことに、上りのSAからも徒歩で来ることができます。
窓が広くて明るい店内
天井には「STARBACKS」の文字が。
晴れた日はスターバックス隣の芝生から
富士山を見ることもできるそうですよ!
【スターバックスコーヒー 佐野サービスエリア(下り線)店】
営業時間 7:00-21:00
佐野サービスエリアにドッグランはある?
佐野SAの下り(東北に向かう側)にドッグランがあります。
(上りのSAからも徒歩で来ることができます。)
2023年7月にリニューアル。
スターバックスの隣に位置していて
小型犬専用と中・大型犬専用の2つに分かれています。
中・大型犬にとってはそこまで広くないかな。
ドッグランの中にはベンチ、外に排泄物BOXや足洗い場、
シャワーなどが設置されています。
ドッグランの外側でも広々としたスペースがあるので
そちらを愛犬連れで歩いている方もちらほら。
【佐野サービスエリア ドッグラン(下り線)】
営業時間 9:00-17:00
佐野サービスエリアにガソリンスタンドはある?
ガソリンスタンドあります◎
上り:宇佐美サービスステーション
下り:宇佐美サービスステーション
どちらも365日、24時間営業
価格はこちらで確認できます。
まとめ
佐野SAの下りは2023年7月にリニューアルオープンしたばかりと
施設もトイレも新しくて、
広くのびのび過ごすことができるエリアもあり
氣持ちの良い景色や佐野市の夜景も楽しめちゃう
下りにドッグランもあり
上り車線と下り車線は徒歩で行き来できるので
ワンコ連れにも嬉しいサービスエリアですね!