こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
中国東方航空は、中国を代表するフルサービス航空会社で、
ビジネスから観光まで幅広く使われています。
スカイチームにも加盟しているので、マイルや提携便を利用する方にも人気です。
でも普段LCCやエコノミー運賃しか使わないと、
「座席指定って有料?無料で選べるタイミングは?」と気になることも。
最新情報を整理しながら、無料指定の条件・タイミング、
有料席の種類・価格、具体的な指定方法までをわかりやすくまとめました。



目次
中国東方航空の座席指定:有料?無料?
Standard Seat(標準席)は、多くの場合無料で指定が可能です。
公式サイトでも「Standard seating: Reserve any available seats free of charge」という案内があります。
ただし、Preferred/Extra Comfort/Exit Row席などは、有料での指定が必要です
無料指定できる席と条件
Standard(PASSENGER、Standard Fares などの運賃)以上に含まれることで、
オンラインチェックイン中に標準席を無料で選択することが可能です
中国語公式にも、「オンラインチェックイン時に無料で標準席が指定できる」と明記されています
オンラインチェックインはいつできる?
国際線:出発48時間前~2時間前
国内線:24時間前~2時間前
無料指定の制限(回数など)
・国際線の無料再指定は最大3回まで可能です。
・それ以上変更したい場合は、空港カウンターやオンラインカスタマーサービスで対応する必要があります 。
上位席(Preferred・Extra Comfortなど)の扱い
①Preferred Seat(前方/窓側/通路側)
・Basic運賃では有料。
・Standard以上の運賃またはチェックインタイミングによっては、無料で選択できるケースあり(特に12時間前以降)
②Extra Comfort/Exit Row/Bulkhead(足元広め席)
・いずれも常に有料指定。
・非常口席は、安全上の理由で12歳以上など乗客要件があります。
指定しない場合はどうなる?
・座席指定をしない場合、オンラインまたは空港チェックイン時に“空いている席”が自動で割り当てられます。
・ただし、同行者と離れたり、通路・窓側といった希望が通らないこともあり、グループ旅行では注意が必要です。
座席の種類と特徴
・Standard Seat(スタンダード席):通常のエコノミー席。オンラインチェックイン時無料選択可能。
・Preferred Seat(前方や窓側・通路側席):有料または上位運賃で無料
・Extra Comfort/Bulkhead/Exit Row(足元広め席):有料、かつ条件あり(非常口席は国内16歳以上など)
座席指定料金の目安
正確な料金はフライトや時期によって変わりますが、以下が一般的な目安です:
Standard Seat:無料(運賃次第)
Preferred Seat:約10〜20 USD程度
Extra Comfort/Exit Row:約20〜30 USD程度
※チェックイン画面でその都度確認が必要です。
座席指定の方法(Web/アプリ/空港)
・公式サイト・アプリの「Seat Selection & Check-in」から操作可能
・Eチケット番号(長い数字)と氏名を入力すれば、第三者サイトで購入した航空券でも指定可能
・変更は無料(国際線無料3回まで)、有料席の変更・キャンセルには別途返金申請が必要
・空港カウンターでも、無料標準席や有料席の指定が可能
乗り心地は?
Standard Seatはエコノミークラスとして快適で、
機種(A320/A330/B737など)によってはシートピッチも悪くありません。
PreferredやExtra Comfort席は、足元広めで特に長距離路線に向いています。
まとめ
・Standard Seatsは多くの運賃で無料で選べる
・オンラインチェックインで48時間前~のタイミングが狙い目
・無料変更は国際線で3回まで対応可
・Preferred席は運賃+チェックインタイミング次第で無料
・足元広め席はいつでも有料、条件も確認が必要