こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
日本からはインドの首都デリー、主要都市のムンバイ、バンガロールへ
直行便が運行しています。(チェンナイ便は運休中)
目次
インドへの直行便は?
現在
・JAL(日本航空)
・ANA(全日空)
・エアインディア
の3社
ビスタラ航空とスリランカ航空は運休中です。
JAL(日本航空)
デリー便
5月1日~7月31日 運航日、運航曜日はこちら
(5月1日~7月31日の期間は同じスケジュール)
羽田ーデリー 週3便(水・金・日)
成田ーデリー 週1便(月)
バンガロール便
5月1日~7月31日 運航日、運航曜日はこちら
(5月1日~7月31日の期間は同じスケジュール)
成田ーバンガロール 週2便(火・木)
※現在、JALコンタクトセンターが大変混雑していて、電話が繋がりにくい状況になっているとのこと。

ANA(全日空)
デリー便
羽田ーデリー 週4便(月・水・金・日)
ムンバイ便
成田ームンバイ 週3便(火・木・土)
チェンナイ便
成田ーチェンナイ 9月末まで運休
※現在多くの問い合わせがあり、電話がつながりにくい状況となっているとのこと。

エアインディア
成田ーデリー 週4便(火・水・金・日)
ビスタラ航空
羽田ーデリー 運休
スリランカ航空
成田ーデリー 運休
フライト時間は?
デリー⇆東京
直行便でデリーまでは約9〜10時間ほど。
復路は約8時間ほど。
ムンバイ⇆東京
直行便でムンバイまでは往復共に約9時間前後ほど。
バンガロール⇆東京
直行便でバンガロールまでは約9時間半ほど。
復路は約9時間前後。
インド入国に必要な書類は?
2022年2月14日以降
・ワクチン接種証明書はインドで発行したものしか認められない。
※日本で発行されたワクチン接種証明書を所持してインドに入国する場合は、引き続き陰性証明書の事前オンライン提出が必要
・出発前72時間以内に検体を採取したRT-PCR検査の陰性証明書の事前オンライン提出が必要。
・インド到着時のランダムRT-PCR検査(到着便ごとに2%)は継続。
・入国後14日間のセルフモニタリング(毎日の体温確認などの体調管理)が必要。
国内の規制は?
・2022年1月28日に週末外出禁止措置が解除された
・夜間(午後10時から午前5時まで)の外出禁止措置は継続されている。
・デリー準州やハリヤナ州グルグラム等で公共の空間でのマスク着用が再度義務化されている。
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?
6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。
インドは「黄」に該当するので、
ワクチン3回目接種済みの人は、入国時検査と入国後の自宅等待機が免除される。
そうでない人は、入国時検査を受け、最短で3日間の自宅等待機が求められる。
