こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
日本からベトナムへ旅行するのもだいぶハードルが下がりましたね。
現在(2022年9月11日)、ワクチン接種証明書もPCR検査陰性証明書も必要なし!
ただし、医療保険/海外旅行保険の加入が必要です。
(新型コロナ感染症の治療費をカバーできる1万USD以上の補償額があるもの)

とはいえ、まだまだ各国の状況や航空会社の対応も日々変わっているので
フライトの日程の変更やトランジット空港の状況の確認など
何かと航空会社に問い合わせることも多いと思います。
航空券の変更など、航空会社のWEB上で手続きできることもあるけど、どうしょうもないことも多々アリ。
しかも海外から航空会社に問い合わせる場合、電話でしか問い合わせができないと結構キツイですよね。
今回はベトナム航空の問い合わせについて徹底解説!
ベトナム航空への問い合わせ
ベトナム航空のWEB上で解決することもあるかもしれません。
まずはこちらをチェック!
よくあるお問い合わせ|ベトナム航空
それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。
ベトナム航空の問い合わせはコンタクトセンターへ電話か、Facebookのメッセンジャー、メールでの問い合わせの3択。
なんと!ベトナム航空もメッセンジャーで問い合わせができるようになっていて
だいぶ助かる♫
電話での問い合わせ
日本のコンタクトセンター
予約・発券、マイレージ等に関するお問い合わせなどについては、下記窓口まで。
日本地区コンタクトセンター:03-3508-1481
対応時間:09:00-12:00; 13:00-17:00
定休日:土日祝日
ベトナムのコンタクトセンター
ウェブサイト上で購入したチケットのサポートなど
ベトナム国内からかける場合: 1900 1100
外国からベトナムにかける場合: +84 24 38320320
対応時間:24時間
定休日:なし
SNSで問い合わせできる?
最近さまざまな航空会社がTwitterやメッセンジャーで問い合わせできるようになっていて
時間を氣にしなくていいし、電話をかけてずーーっと保留音を聞いている必要もなし!
ベトナム航空はSNSで問い合わせを受け付けています!というアナウンスはしていませんが
ベトナム航空のFacebookではメッセージを送れるようになっていて
スタッフとチャットができるようになっています。(英語orベトナム語)

ベトナム航空Facebook:Vietnam Airlines
①赤い丸印の「メッセージ」を開くと、チャットが開始されます。
②Contact Usというボタンが出るので、それを押すとそのままチャットが開始されます。
航空会社のコールセンターは繋がらないことが多いので、SNSで問い合わせできるとだいぶ助かりますよね。
(残念ながらTwitterでの問い合わせはできない)
メールでの問い合わせ
メールでの問い合わせは、返答までに時間がかかる模様。
ベトナム航空
メールアドレス: tyovngrp@vietnamairlines.com (日本語/英語)
ベトナム航空のホームページ上に問い合わせフォームもあり
ベトナム航空問い合わせフォームはこちら
問い合わせで英語が必要な場合
SNSでの問い合わせは日本語対応だけど
英語でのやり取りにが必要な場合もあきらめないで!
今はWEB上の翻訳機能が高精度なので全く問題ありません。
おすすめなのはDeepL翻訳ツール
26もの言語に対応していて、昔のチグハグだった翻訳に比べて
割とスムーズに翻訳してくれます。
まとめ
ベトナム航空の問い合わせはコールセンターへ電話か、Facebookのメッセンジャー、メールでの問い合わせの3択。
メッセンジャーでの問い合わせができるっていうのは、本当に有り難いですよね。
こちらのタイミングで質問を送信できて、時間を氣にしなくていいので質問を送ったら、返事を待つのみ!
でも時間に余裕を持って問い合わせしましょう〜