こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
旅にまつわるいろいろを普段から書いているので
自分で自分の記事を参考にする時も多々あります。
その時に「じゃっかんあるつ ○○」と検索すると
すぐにヒットして超絶便利。
じゃっかんあるつ ジョージアワイン
とか
じゃっかんあるつ トビリシ バス
とか
よかったらググってみてね。
そして今回の記事はいつかの私のための健忘録として書いています。
今回のテーマはメキシコの出入国の際に支払う税金のこと。
メキシコで出入国時に支払う税金の正体は?
メキシコ入国時や出国時にどうやら税金を支払う必要がありそうだぞ
という情報があっていろいろ調べたところ
FMM(Forma Migratoria Múltiple)という名前の観光税らしく
観光滞在許可証に伴う料金です。
・観光目的で7日間以上滞在する場合に支払う必要がある
・メキシコinが空路と陸路では変わる
・入国時または出国時に1度だけ支払う必要がある
簡単にまとめると
空路で入国した場合
フライトチケットに入国税が含まれているので
空路でも陸路でも出航時には何も支払う必要はなし
(支払った詳細がわかるものを持っていたい)
陸路で入国した場合
入国時に支払った場合は、出国時に支払う必要はない。
入国時に支払わなかった場合は、出航時に支払う必要がある
(7日以内の滞在なら支払う必要なし)
という至ってシンプルなもの。
でも仕組みがわかっていないと
陸路のイミグレで審査官に言われるがままに支払ってしまいそうなので
支払った証拠となるレシートなどは
すぐに見せられる状態にしておきましょう。
支払う税金はいくら?
支払った金額については
時代によって値上がりもあるのかもだけど
人によってまちまちな金額で笑
これメキシコらしいわーと。
2025年情報だと43米ドルという情報が。(為替によって変動)
日本円で約6,500円と安くない金額ですね。
2020年は25米ドルだった情報があるので
だいぶ値上がりもしています。
これは2回とか支払うのはバカバカしいので
上記で書いたルールを胸に
証拠書類はすぐに見せられるようにしたいところ。
事前にネットでも申請できるみたい
Multiple Immigration Form (FMM)
こちらのサイトを参考に!
メキシコ入国に必要なものは?
税金のことはスッキリしたので
その他の入国に必要なことを挙げておきます。
アメリカ経由で入国する場合
アメリカ経由の場合、アメリカがトランジットだけでも
アメリカの電子渡航認証(ESTA)が必要です。
ESTAは、ビザ免除プログラムを利用して
アメリカへ渡航・通過する際に必要なオンライン認証です。

カナダ経由で入国する場合
カナダを経由する際に、カナダがトランジットだけでも
eTA(Electronic Travel Authorization)の取得が必要となります。
メキシコの入国審査で自動ゲートを利用できるように!
外国に入国する際に、「入国審査官の裁量」に左右されることほど
避けたいことはないですよね。
そこで吉報なのが、メキシコに入国する時に
日本人は自動ゲートを利用できるようになっているので
入国審査官の裁量によって滞在できる日数が変動することはありません。
ただし、パスポートに入国したスタンプが押されないので
自動ゲートで発行されたレシートを必ず保管しておきましょう。
(出航時に必要)
