航空会社シリーズ

【最新】ターキッシュエアラインズ搭乗機〜成田からトビリシへ〜2025.4

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

3年半暮らしていたジョージアから帰国して早半年。
今回仕事も兼ねてジョージアへ!

何度目かのターキッシュエアラインズです。

なぜターキッシュエアラインズ?

東京からジョージア・トビリシへは
何社かの航空会社のフライトを選択することができますが

目的によっておすすめの航路が変わってきます。

預け手荷物が多く、なるべく時間が短い方がいい場合は
断然ターキッシュ!

ターキッシュエアラインズは通常の運賃に
預け手荷物23Kg×2が含まれているので

機内持ち込みの7Kgと合計すると
結構の量の荷物を運ぶことができます。

反対に、荷物もたくさんあって運賃を抑えたいという人は
中国南方航空が断然お得!

羽田ー広州
広州ーウルムチ
ウルムチートビリシ

とトランジット3回だし
合計時間はターキッシュと比べると倍くらいかかるけれど

運賃は1/4くらい

しかも受託手荷物はターキッシュと同じく
23Kgを2つ預けることができるので
時間と体力に余裕のある人にはオススメ。

航空会社のカウンターは何時間前からオープン?

今回の出発地は成田。
フライト時間は10時35分発

ということで余裕を持って出たら道もスキスキで
4時間前くらい前に到着。

スタバは7時からオープンしていたから
そこでちょっと休憩

3時間前からカウンターはオープンしてるかも
と向かってみると
案の定3時間前からオープン。
既に長蛇の列。

オンラインチェックインが済んでいるのに
あんなに並ばなきゃなんだなー

インバウンド?

荷物はキッチリと量られて
3キロくらいオーバーしていることが判明‥

そんなこともあろうかと機内手荷物のリュックに
余裕を持たせていたからちらへ移動。

機内手荷物は全然量られず。

成田ーイスタンブール

ターキッシュのカウンターは激混みだったけど

保安検査、出国審査ともに混雑してなかった!

出発がなぜか30分ほど遅れたけど無事に出発。

3列シートの通路側の席を指定。
真ん中は空いていたのでラッキー。

1回目の機内食

1回目の機内食は
・和食
・トルコ料理

どちらかを選択

和食は
・うどん
・しょうがしそ豆腐
・ミックス野菜
・ご飯
・チーズケーキ

可もなく不可もなくといった感じ。

量はそんなに多くないけれど
私にとってはちょうどよかったかな。

到着前の機内食

・和食
・トルコ料理

どちらかを選択

和食は
・焼きそば
・蒸し鶏、野菜ともやしの炒め物
・小松菜の煮浸し
・フルーツ

和食があるのはありがたいよねー。

ターキッシュエアラインズのすごいところは
食事の時間以外でもいつでも
おにぎりとチーズサンドイッチ、ブラウニーを食べられる点。

イスタンブールでトランジット

成田の出発が予定より遅れたから
イスタンブールへの到着も1時間くらい遅れたかな?

私はもともと4時間くらい乗り継ぎ時間があったから余裕だけど
走っている人たちもいたなー

今回も何も考えずにスタバで
キャラメルマキアートを頼んだら

日本円で1,832円引き落とされていてびっくり!!

イスタンブール空港のスタバ(スターバックスコーヒー)はどこ?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 ヨーロッパへの行き帰りなど トランジットで利用することの多い 「イ...

ジョージアで入国審査どうだった?

予定より少し早くトビリシ国際空港に到着。

最近ジョージアでは外国人に対しての入国拒否が相次いでいるらしけれど
(入国したあとに知った)
何も聞かれずに秒で入国。

聞いた話によると

・欧州からの入国(日本も含まれる)
・居住許可や学生であっても関係なし
・陸路は不利?
・デモに参加、参加していた人と関係あると不利?

とのことなので動向を見守りたいところ

私の1つ前の人も別室へ案内されていたなあ

そして毎度のことだけど
トビリシ空港に飛行機が着陸してから
外に出るまでにかかる時間ってあっという間。

Boltなんかのタクシーを呼べは1分とかで到着するし
スムーズなことこの上なし!

【ジョージア】トビリシ国際空港から市内への移動方法〜トビリシに上陸する全ての人に届け〜こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 海外に来て最初で最大の難関は 空港から市内への移動 空港で...
ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 旅にまつわるあれこれのおせっかいを焼いています。 「痒いところに手が届く」をモットーに書いていますので、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。