こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
2020年3月からネパール航空が成田〜カトマンズ線の運航を開始。
それまで運航していた関西〜カトマンズ線は運休となりました。
※2022年6月7日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2022年9月6日に再度公開しました。
目次
ネパールの直行便は?
ネパール航空
成田ーカトマンズのトリブバン国際空港
夏期ダイヤ
2022年3月27日(日)~2022年10月29日(土)
成田→カトマンズ
週3便(月水土)
カトマンズ→成田
週3便(火金日)
※関空/カトマンズ線は運休中
フライト時間は?
直行便でネパールのトリブバン国際空港までは約8時間前後。
復路の成田までは7時間前後です。
経由便の場合は?
マレーシア航空でクアラルンプール乗り継ぎ。
シンガポール航空でシンガポール乗り継ぎ(羽田便)

2022年6月現在、上記以外のトランジットだと、
合計時間が20時間以上orトランジット2回などとなります。
料金を安く抑えたい場合はそちらでも。
ネパール入国の条件は?
2022年3月10日より
ワクチン未接種でもホテル隔離なしで入国できるようになりました!
必要な要件は?
ワクチン接種証明書
空路または陸路により入国する者は、新型コロナウイルスワクチンを2回以上接種した証明書の提示しなければならない。(5歳未満子供は免除)
・入国日の14日前までにワクチン接種が完了したことを証明するもの
※ワクチン接種証明書を提示できない場合:出発前72時間以内に取得した新型コロナウイルス感染症の陰性証明書(リアルタイムPCR、True NAAT、Gene Xpert)の提示を義務づけられる。
フォーマットへの入力
※2022年7月30日以降は不要
入国者は、入国前に、新型コロナウイルス感染症危機管理調整センター(CCMCC)の所定のフォーマットに必要情報を入力することが求められる。
アライバルビザの取得
入国審査時にエントリポイントでアライバルビザの取得可能。
(事前に自国の大使館で取得も可能)
以下の書類街必要
a.入国日の14日前までにワクチン接種が完了したことを証明する文書
b.最初の出発国の出発前72時間以内に取得した陰性証明書(ワクチン接種済み者は不要)
c.登山やトレッキングを行う場合、その許可書または関連書類の写し
d.ホテルの予約確認書
e.Arrival Form を印刷したもの(上記フォーマットへ記入すると取得可)
ネパール国内の感染対策緩和状況は?
カトマンズ、ラリトプール、バクタプールのこれまでに課されていた行動規制は3月5日より撤廃された。
※ただし、公共の場所を利用する際には他者の安全のためにも、引き続きフェイスマスクの着用が求められる。
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?
6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。
ネパールは「黄」に該当するので、
ワクチン3回目接種済みの人は、入国時検査と入国後の自宅等待機が免除される。
そうでない人は、入国時検査を受け、最短で3日間の自宅等待機が求められる。
