こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
ベトジェットエアはベトナムのLCC(格安航空会社)。
日本からは東京(成田・羽田)、大阪、福岡、名古屋から直行便が飛んでいます。
今回はそのベトジェットエアの問い合わせについて徹底解説!

目次
ベトジェットエアへの問い合わせ
ベトジェットエアのWEB上で解決することもあるかもしれません。
まずはこちらをチェック!
よくある質問|ベトジェットエア
それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。
ベトジェットエアの問い合わせは
・コールセンターへ電話
・Facebookのメッセンジャーにて
・WEB内のチャットにて
・メールにて
問い合わせ方法は4択。
でも!
FacebookのメッセンジャーもWEB内のチャットも
AIのAmyが対応してくれて、最終的にスタッフに代わってくれることはないので
細かい問い合わせには不向きです。
なので、実質「電話かメールの2択。」
電話での問い合わせ
日本のコールセンター
電話番号:03 5937 0821
対応言語:日本語
ベトナムのコンタクトセンター
電話番号:+84 1900 1886
対応言語:ベトナム語、英語
SNSで問い合わせ
最近さまざまな航空会社がTwitterやメッセンジャーで
問い合わせできるようになっていているのですが
ベトジェットエアはメッセンジャーで問い合わせをしても
AIのAmyが対応してくれますが、最終的にスタッフに繋がることができません。
なので、細かい問い合わせには不向きです。
WEBサイト内のチャットでの問い合わせ

ベトジェットエアのWEBサイト内のチャットでも同じことで、
AIのAmyが対応してくれますが、最終的にスタッフに繋がることができません。
なので、こちらも細かい問い合わせには不向きです。
メールでの問い合わせ
メールでの問い合わせ先
メールアドレス:19001886@vietjetair.com
対応言語:ベトナム語、英語
問い合わせで英語が必要な場合
SNSでの問い合わせは日本語対応だけど
英語でのやり取りにが必要な場合もあきらめないで!
今はWEB上の翻訳機能が高精度なので全く問題ありません。
おすすめなのはDeepL翻訳ツール
26もの言語に対応していて、昔のチグハグだった翻訳に比べて
割とスムーズに翻訳してくれます。
まとめ
ベトジェットエアの問い合わせはコールセンターへ電話か、メールでの問い合わせの2択。
電話はきっと繋がりにくいだろうし、メールでの返事も迅速な対応はあまり期待できません。
時間に余裕を持って問い合わせしましょう〜