航空会社シリーズ

【2023年版】デルタ航空への問い合わせー日本語での問い合わせは電話のみ!ヘルプセンターを活用しよう!

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

デルタ航空は、成田、羽田、名古屋、大阪、および福岡発の路線を運航しています。

今回はそのデルタ航空の問い合わせについて徹底解説!

デルタ航空への問い合わせ

デルタ航空のWEB上で解決することもあるかもしれません。

まずはこちらをチェック!
ヘルプセンター|デルタ航空

それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。

デルタ航空の問い合わせは

・サポートサービスへ電話
・フォームにて

問い合わせ方法は2択。

しかも日本語で問い合わせをできるのは、電話のみ!
という、航空会社の中でもなかなかのハードルの高さです。

電話での問い合わせ

日本のサポートサービス

日本語でのサポートサービス

電話番号:0570-077733
対応言語:日本語
営業時間:09:00〜20:00(週7日)

英語でのサポートサービス

電話番号:0570-077733
対応言語:英語
営業時間:24時間(週7日)

SNSで問い合わせ

最近さまざまな航空会社がTwitterやメッセンジャーで
問い合わせできるようになっていているのですが
デルタ航空では残念ながら、SNSでのと問い合わせには対応していません。

ご意見・ご感想フォームでの問い合わせ

ご意見・ご感想フォームはこちら

対応言語:英語

急ぎの場合は、電話での問い合わせの方がよさそうですね。

ヘルプセンターを活用する

他の航空会社と比べると、ヘルプセンターへ掲載されている内容が充実している感があります。

例えばフライトの変更やキャンセルなども、ヘルプセンターに記載されていることを参考にしながら
オンラインで完結することができます。

まずはこちらのページを確認してみましょう。

問い合わせで英語が必要な場合

航空会社への問い合わせは日本語対応ばかりではありません。
でも英語でのやり取りにが必要な場合もあきらめないで!
今はWEB上の翻訳機能が高精度なので全く問題ありません。

おすすめなのはDeepL翻訳ツール

26もの言語に対応していて、昔のチグハグだった翻訳に比べて
割とスムーズに翻訳してくれます。

まとめ

デルタ航空の問い合わせはサポートサービスへ電話か、ご意見・ご感想フォームでの問い合わせの2択。
でも、ヘルプセンターで、困りごとに対する詳細な答えが掲載されているので
電話などの問い合わせの前に、一度ヘルプセンターを見てみることをおすすめします。
時間に余裕を持って問い合わせしましょう〜

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 有機農家のパートナーと2021年4月にジョージア🇬🇪へ子連れ移住しました!(娘は中2だけどジョージアでは中1)。ジョージアワイン大好き🍷娘がトビリシのWaldorf Schoolに通っています。 氣功整体師。旅にまつわることを発信中!