海外旅行

【2023年】KLMオランダ航空へ問い合わせーこれで繋がる!電話だけじゃなくSNSでも問い合わせ可能!

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて
やっと海外旅行!って感じになってきましたね。

【海外旅行いつから行ける?】ワクチン未接種でも陰性証明書で行ける国一覧こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 ワクチン接種証明書の提示がなくても入国できる国が増えてきています。 ...

日本帰国時の水際対策もだいぶ緩和されることになったし
これからどんどん海外に出る人が増えるんじゃないかな。

【海外旅行者必見】一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査、自宅待機を免除。「赤」「黄」「青」の国の区分を発表こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 2022年6月1日午前0時から日本入国の水際対策が見直しされると発表が...

とはいえ、まだ各国の状況や航空会社の対応も日々変わっています。
フライトの日程を変更したいとか
トランジット空港の状況の確認をしたいとか
何かと航空会社に問い合わせることも多いと思います。

航空券の変更など、航空会社のWEB上で手続きできることもあるけど、どうしょうもないことも多々アリ。

今回は今話題のオランダから
「KLMオランダ航空」の問い合わせについて徹底解説!

【海外旅行】アムステルダム・スキポール空港大混雑、この夏20%のフライトをキャンセルか!?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて やっと海外旅行!って...

※2022年7月9日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2023年1月1日に再度公開しました。

KLMオランダ航空への問い合わせ

KLMオランダ航空のWEB上で解決することもあるかもしれません。
まずはこちらをチェック!

お問い合わせ|KLMオランダ航空

それでも解決しそうもないものは直接問合せになります。

ヨーロッパ、特にオランダ・アムステルダムの空港は前代未聞の大混雑っぷりらしいので
サービスセンターの電話もつながらないことが予想されます。

ただし!
KLMオランダ航空の問合せは主にソーシャルメディア対応で
24時間365日、日本語で問い合わせ可能なので、
つながらない電話を待つより、スムーズかもしれません。

KLMオランダ航空サービスセンターの問い合わせ

KLMオランダ航空セービスセンターセンター

電話番号:東京 03-6634-4984  

営業時間:日本語(月~金 9:00-18:00)
 
※現在全くつながらないようです。

【海外旅行】アムステルダム・スキポール空港大混雑、この夏20%のフライトをキャンセルか!?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて やっと海外旅行!って...

ソーシャルメディアでの問い合わせ

そもそも航空会社のコンタクトセンターってなかなか通じない。

そんな中、画期的なのが
KLMオランダ航空はソーシャルメディアでも対応をしてくれていて
全てのソーシャルメディアがなんと24時間年中無休

WhatsApp、Facebook、Messenger、Twitter、WeChat、KakaoTalk、LINE、Messagesでメッセージのやり取りをすることができます。

有り難いことに日本語にも対応。
対応している言語は10か国語。
(オランダ語、英語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語、日本語、簡体字中国語、韓国語で質問できます)

KLMオランダ航空Facebook(KLM Royal Dutch Airlines)

KLMオランダ航空Facebook
メッセンジャーでメッセージを送ればOK!

日本語で24時間365日お問い合わせが可能。

KLMオランダ航空Twitter(KLM)

KLMオランダ航空Twitter(KLM)

こちらでダイレクトメッセージを送ればOK!
こちらも日本語で24時間365日お問い合わせが可能。

KLMオランダ航空LINE

KLMオランダ航空LINE

ID @klmjpで検索。
または、下記のQRコードをスキャン。

友達になるとメッセージのやり取りができます。

KLMオランダ航空 WhatsApp

KLMオランダ航空 WhatsApp
+31206490787を登録すると、チャットを開始することができます。

KLMオランダ航空 その他のソーシャルメディア

・WeChat(荷兰皇家航空KLM)

・カカオトーク(KLM) ※韓国語のみ

今オランダに行けるの?

(1)EU・シェンゲン域外の国から渡航する場合(日本から渡航する場合)

オランダ政府が定める条件を満たすワクチン接種証明書(日本の自治体が発行しているものは可)があれば入国できる。

(2)EU・シェンゲン域内の国から渡航する場合

特別な制限はない。

まとめ

問い合わせ先のソーシャルメディアのチャンネルをいくつか選択できるので
電話のように全くつながらなくて途方に暮れる
っていうことはなさそう。

とにかく、この夏のオランダの大混乱はしばらく収まりそうもないので
旅行する方はお氣をつけて!!!

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 有機農家のパートナーと2021年4月にジョージア🇬🇪へ子連れ移住しました!(娘は中2だけどジョージアでは中1)。ジョージアワイン大好き🍷娘がトビリシのWaldorf Schoolに通っています。 氣功整体師。旅にまつわることを発信中!