海外旅行

【2022年5月】日本からマレーシアへの直行便はある?飛行時間は?入国要件は?

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

日本からはマレーシアの首都クアラルンプールへ直行便が運行しています。

【海外旅行者必見】日本に帰国する際の空港での流れや必要書類を徹底解説!入国後の自主隔離期間を短縮する方法も!こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 ワクチン接種証明書の提示がなくても入国できる国が増えてきています。 ...

※2022年5月11日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2022年6月5日に再度公開しました。

マレーシアへの直行便は?

現在4社
日本の成田空港⇆クアラルンプール国際空港

JAL(日本航空)

5月
JL723  火・木・金・土・日
成田発11時20分  クアラルンプール着17時45分
6月
JL723  月・火・木・金・土・日
成田発11時20分  クアラルンプール着17時45分
7月
JL723 毎日運航
成田発11時20分  クアラルンプール着17時45分

※現在、JALコンタクトセンターが大変混雑していて、電話が繋がりにくい状況になっているとのこと。

【2022年版】JAL(日本航空)へ問い合わせー電話番号やメール等の連絡先は?海外からも問い合わせできる?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて やっと海外旅行!って...

ANA(全日本空輸)

羽田便

6月末まで運休

成田便

5月〜6月12日
NH815 成田→クアラルンプール 火・水・金・日 
成田発17時30分 クアラルンプール着23時55分
6月13日以降
NH815 成田→クアラルンプール 月・火・水・金・日

※現在ANAへ多くの問い合わせがあり、電話がつながりにくい状況となっているとのこと。

【2023年版】ANA(全日本空輸)へ問い合わせー電話番号やメール等の連絡先は?海外からも問い合わせできる?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 海外ではコロナはもう遠い昔の様に 観光地では賑わいをみせています。 ...

マレーシア航空

JALとの共同運航

※2022年8月15日より羽田ークアラルンプール線が新規就航予定!(週2便)

成田便

5月は運休

6月2日〜
MH9117 成田→クアラルンプール 月・火・木・金・土・日
成田発11時20分 クアラルンプール着17時45分

7月は毎日運航

関西便

運休

【2023年版】マレーシア航空へ問い合わせー電話番号やメール等の連絡先は?海外からも問い合わせできる?こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 最近続々と世界各国で入国の規制が緩和されていて やっと海外旅行!って...

エアアジアX

マレーシアの格安航空会社であるエアアジアXはしばらく運休。

フライト時間は?

直行便でクアラルンプールまでは約7時間25分ほど。
復路は約7時間15分ほどです。

マレーシア入国の入国要件は?

2022年5月10日現在

①13歳以上のワクチン接種完了者
②渡航前に新型コロナウイルスに罹患しており、その回復から6~60日以内の者
③12歳以下の者は渡航前の検査、および到着時の検査なしで入国可能。

上記以外の人は
・日本出国前2日以内のRT-PCR(スワブ)の陰性証明書の取得(7歳以上が対象)
・入国後24時間以内に、空港内民間医療施設または任意の医療施設での検査を行う
・入国日を「1日目」として「5日目」までの自宅隔離。

※隔離4日目に「PCR検査」または隔離5日目に「専門家による迅速抗原検査(professional RTK-Ag)」を受検し、検査結果が陰性の場合隔離5日目に隔離終了。

上記①〜③の人は
・追跡アプリ「My Sejahtera」のダウンロード
・追跡アプリ「My Sejahtera」での渡航情報の登録
・海外旅行保険(治療費、入院費などコロナ関連費用を2万米ドル以上補償するもの)の加入。保険証書(英語)が必要
・ワクチン接種証明書を追跡アプリ「My Sejahtera」で登録

国内の規制は?

4月1日以降は規制が緩和され飲食店の営業時間規制も撤廃・縮小されているが、屋内や公共交通機関でのマスク着用は引き続き義務付けられている。
また、5月15日以降はナイトクラブの営業禁止措置が廃止される見込み。

日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?

6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。

マレーシアは「青」に該当するので、ワクチン接種、未接種に関わらず
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機は免除となります。

【海外旅行者必見】一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査、自宅待機を免除。「赤」「黄」「青」の国の区分を発表こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 2022年6月1日午前0時から日本入国の水際対策が見直しされると発表が...
ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 有機農家のパートナーと2021年4月にジョージア🇬🇪へ子連れ移住しました!(娘は中2だけどジョージアでは中1)。ジョージアワイン大好き🍷娘がトビリシのWaldorf Schoolに通っています。 氣功整体師。旅にまつわることを発信中!