こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
日本からはトルコの首都「イスタンブール」へ直行便が運行しています。
イスタンブールの直行便は?
現在ターキッシュエアラインズとANA(全日空)とのコードシェア便が運航中
日本の羽田空港⇆オークランド国際空港
ターキッシュエアラインズ
※ANA(全日空)とのコードシェア(共同運航便)
TK199 & NH6635 毎日 羽田発22時05分 イスタンブール着5時15分(翌日)
TK198 & NH6636 毎日 イスタンブール発2時20分 羽田着19時20分

フライト時間は?
直行便でイスタンブールまで所要時間は約13時間10分
復路の成田までは約11時間です。
トルコ入国に必要な書類は?
ワクチン接種証明書
必須ではない
PCR検査陰性証明書の提出
・ワクチン接種証明書を所持している場合、不要
・ワクチン接種証明書を所持していない場合は下記のいずれかが必要
①入国前72時間以内のPCR検査による陰性証明書
②入国前48時間以内の抗原検査による陰性証明書
※唾液、鼻咽頭ぬぐいどちらも可。英語推奨。12歳以下は免除。
入国フォームの事前登録
出発前72時間~搭乗手続き前までにトルコ保健省の入国フォームに登録し、搭乗手続き時に提示する必要があり。
提示は印刷または登録画面のスクリーンショットで可。
国内の規制は?
2022年3月3日以降
・屋外でのマスクの着用は必要なし
・HESコードの確認は必要なし
・ワクチン未接種者、ワクチン接種完了後、14日間を経過していない者、または直前の180日間でコロナウイルス感染が完治していない者のうち、国内線への搭乗に際して求められるPCR検査陰性証明書の提出義務は終了する。なお、今後は無症状者へのPCR検査は求められない。
・学校、病院、映画館、劇場のように必要な社会的距離を設けることができない屋内や、バス、ミニバス、送迎バス、電車、地下鉄、船、飛行機のようなあらゆる交通機関では(各都市間移動を含め)、マスク着用の義務は継続される。
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?
6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。
トルコは「黄」に該当するので、
ワクチン3回目接種済みの人は、入国時検査と入国後の自宅等待機が免除される。
そうでない人は、入国時検査を受け、最短で3日間の自宅等待機が求められる。
