こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
日本からはオアフ島にあるハワイ州の州都ホノルルへ直行便が運行しています。
(ハワイ島のコナへの便は運休中)
目次
ハワイへの直行便は?
現在5社(2022年5月現在)
日本の成田、関西⇆ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港
※新千歳、羽田、中部、福岡便は現在運休中
JAL(日本航空)
5月1日〜31日
羽田ーホノルル
成田ーホノルル
運航日、曜日の詳細はこちら
運休
関西ーホノルル
中部ーホノルル
成田ーコナ
6月1日〜30日
羽田ーホノルル
成田ーホノルル
運航日、曜日の詳細はこちら
運休
関西ーホノルル
中部ーホノルル
成田ーコナ
7月1日〜31日
羽田ーホノルル
成田ーホノルル
関西ーホノルル
運航日、曜日の詳細はこちら
運休
中部ーホノルル
成田ーコナ
※現在、JALコンタクトセンターが大変混雑していて、電話が繋がりにくい状況になっているとのこと。

ANA(全日本空輸)
羽田便
5月6月は週4(月、金、土、日)運航
7月〜9月は週5(月、火、水、木、日)運航
運航カレンダーははこちら
成田便
5月6月は運休
7月〜9月は週2(金、土)運航
運航カレンダーははこちら
※現在ANAへ多くの問い合わせがあり、電話がつながりにくい状況となっているとのこと。

ハワイアン航空
日本航空(JAL)とコードシェア便
成田ーホノルル 週4(月火木土)運航
関西ーホノルル 週1運航
運航状況はこちら
5月31日まで 運休
羽田ーホノルル、コナ
新千年ーホノルル
福岡ーホノルル

ユナイテッド航空
全日空(ANA)とコードシェア便

Zipair
ZipairはJALグループが設立したLCCで2020年に運航を開始した。

○2022年7月16日〜8月31日期間限定
成田ーホノルル 毎日1往復
○2022年3月27日〜10月29日
成田ーホノルル 火木土
フライト時間は?
直行便でホノルルまでは約7時間半前後。
復路は約8時間前後です。
ハワイ入国の入国要件は?
観光目的での入国可能
ハワイへの入国条件
2022年5月現在
ワクチン接種を完了していれば、隔離なしで入国可能
※18歳未満の場合、ワクチン接種証明は免除、陰性証明書のみで隔離なしで入国可能
搭乗カウンターで必要なもの
※提示できない場合は搭乗を拒否される
①ワクチン接種証明書
②ウイルス検査の陰性証明書
③CDC(アメリカ疾病対策センター)のWEBサイトからダウンロードした記入済みの宣誓書
④記入済のコンタクト・トレーシング・フォーム(CDCへの情報提供書類)
⑤ESTA(ビザ免除プログラム)を渡航日の7日以上前にオンラインで申請が必要
※申請のみで搭乗カウンターでの書類提示は無い
ワクチン接種証明書の条件
・ワクチン接種完了日から2週間(14日)経過していること
・証明書には、氏名、生年月日、接種記録の発行機関名、ワクチン接種回数、ワクチン製造元と接種日の記載が必要
・認められるワクチンは以下
ファイザー、モデルナ(いずれも2回接種)、ジョンソン・アンド・ジョンソン(1回接種)、アストラゼネカ、シノファーム、シノバック(いずれも2回接種)
陰性証明書の条件
・フライト出発1日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)した陰性証明書、もしくは90日以内に感染・回復したという正式な医療機関からの証明書
※例えば3月15日に出発する場合は3月14日以降に検査した陰性証明書が必要
・2歳以上に適用
・英語で記載されていること
宣誓書
・CDC(アメリカ疾病対策センター)のWEBサイトから書式(英語のみ)をダウンロードして記入が必要
※旅行代理店での代行サービスあり
・宣誓書は紙での提出が必須(PDF等の電子データは不可)
コンタクト・トレーシング・フォーム
CDC(アメリカ疾病対策センター)は、新型コロナウイルスその他感染病患者と濃厚接触した可能性がある入国者への連絡を可能とするため、以下の情報収集を航空会社に一任している
※旅行代理店での代行サービスあり
必要情報は以下
・氏名(旅券上の表記)
・米国滞在中の住所(郵便番号や番地を含む)
・主な電話番号
・その他電話番号、緊急の電話番号(ハワイ滞在中アクセスできるもの)
・メールアドレス(ハワイ滞在中アクセスできるもの)
書類は航空会社のWEBサイトからダウンロード可能
※空港の搭乗カウンターで記入も可能
※ANAは日本語の書類を用意している
国内の規制は?
オアフ島では現在は殆どの規制が解除されている
・店舗、飲食店などの営業時間、人数制限などを規制していた、「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムを3月5日に廃止
・3月25日には屋内でのマスク着用義務も廃止
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?
6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。
ハワイは「青」に該当するので、ワクチン接種、未接種に関わらず
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機は免除となります。
