こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。
日本からはベトナムのハノイとホーチミンへ直行便が運行しています。

※2022年5月7日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2022年9月11日に再度公開しました。
目次
ベトナムへの直行便は?
2022年9月現在
現在複数の航空会社が日本からベトナムまでの直行便を運航しています。
ANA

ハノイ着便
10/29まで
ハノイ、東京・成田を結ぶNH897便は毎日運行
◎成田→ハノイ 毎日 成田発18時30分 ハノイ着22時15分
ホーチミン着便
10/29まで
ホーチミン、東京・成田を結ぶNH833便は毎日運行
◎成田→ホーチミン 成田発18時55分 ホーチミン着23時45分
JAL

ハノイ便
7/31まで
ハノイ、東京・成田を結ぶJL751便は毎日運行
◎成田→ハノイ 毎日 成田発18時00分 ハノイ着21時50分
ホーチミン便
7/1~7/31 毎日運航
◎成田→ホーチミン 成田発17時45分 ホーチミン着21時55分
7/1~7/31 毎日運航
◎羽田→ホーチミン 羽田発1時10分 ホーチミン着5時15分
ベトナム航空

成田国際空港発
羽田国際空港発
中部国際空港発
関西国際空港発
福岡国際空港発
バンブー・エアウェイズ
2022年3月28日、バンブーエアウェイズの日本ーハノイ線が新規就航しました。
ハノイ、東京・成田を結ぶA321便は毎日運行
◎成田→ハノイ 成田発9時15分 ハノイ着12時35分
ベトジェットエア
ベトナムのLCCである「ベトジェットエア」
ベトジェットは2018年11月8日にハノイ-関西線を開設し、日本への定期便運航を開始しました。
ハノイ-成田 VJ933は毎日運航 4/20-10/28
◎成田→ハノイ 成田発9時30分 ハノイ着13時05分
ホーチミン-成田 VJ823は毎日運航 4/19-10/29
◎成田→ハノイ 成田発8時55分 ハノイ着12時55分
ダナン-羽田 VJ937 7/9-10/29の水金土日
◎羽田→ダナン 羽田発2時00分 ハノイ着5時30分
ホーチミン-関西 VJ829 4/30-5/19の火木土
*5/20-6/19は金日を追加し週5往復、6/20以降は月水を追加し1日1往復
◎関西→ダホーチミン 関西発9時30分 ハノイ着13時00分
ハノイ-関西 VJ939 4/18-5/20の月水金
*5/21-6/15は土日を追加し週5往復、6/16以降は火木を追加し1日1往復
◎関西→ハノイ 関西発9時20分 ハノイ着12時20分
入国できる要件は?
※日本人は旅券の種類及び入国目的にかかわらず、入国日から15日間の滞在については査証免除となる
・ワクチン接種証明書は必要なし
・PCR検査陰性証明書は必要なし
・観光目的での入国に際しては、新型コロナウイルスの治療費をカバーするため最低10,000USD以上の保険加入が要件とされている
ベトナム到着後
※入国日から10日以内は自己健康観察を行うことが推奨されている。
入国から10日間、自らで健康観察を実施。マスク着用や手指消毒を行い、
周囲の人々との濃厚接触を控えるなどして感染症対策を徹底する必要がある。
日本に帰国する際の入国検査と自宅待機の免除は?
6月1日から大幅に緩和される日本の水際対策。
ウイルス流入リスクに応じて各国・地域を「青」「黄」「赤」に3分類。
ベトナムは「黄」に該当するので、
ワクチン3回目接種済みの人は、入国時検査と入国後の自宅等待機が免除される。
そうでない人は、入国時検査を受け、最短で3日間の自宅等待機が求められる。

現地出国前72時間以内のPCR検査などの陰性証明書も必要です。
ただし、2022年9月日から
ワクチン3回接種者は日本に帰国する際のPCR検査陰性証明書の提示が不要となります。

2022年6月10日から日本帰国用のPCR検査陰性証明書の
必須記載事項が大幅に削除されました。
