ジョージアワイン

クレオパトラも飲んだとされるジョージアのセミスイートワイン

こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。

ジョージアでの1番のお楽しみは

そう!
ワイン!


この美しいアーバンワインが有名になりましたね。

ちょっと前から日本でもジョージアワインのブームが到来しているようで
去年の秋にはジョージアワインの映画が公開されてましたね。
観ましたか??

「ジョージア、ワインが生まれたところ」観てきました! こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 どうせ面白い映画はないんだろうな〜 映画でも観たいねって...

私はジョージアに行く前に観て、ジョージア熱をじゃんじゃん高めて⤴︎⤴︎

そしてさらに!

dancyuさんのジョージアワイン特集を見つけたもんだから
ボルテージは最高潮に。

dancyuさんの記事はをいろいろな角度から取材していて
読んでいてワクワクする!

そうやって期待値を最大に高めてからジョージアに旅立って
毎日ワインを浴びていたのです。

ジョージアのナチュラルワインバー 「ヴィノ・アンダーグラウンドღVino Underground 」こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 この旅は移住の下見っていう部分が大きいんだけど 一番楽しみだったのは...

こんな感じのワインバーがたくさん!

ジョージアで自然派ワインバーといったら「g.Vino Wine Bar」こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 ワイン発祥の地ジョージアではスーパーで安くて美味しい ジョージアワイ...

最高に美味しいワインが安い!


そんなワイン天国のジョージアで
私にとって運命的な出会いがあった!!

それはセミスイートワイン。

甘めのワインっていったら
ドイツのリースリングとか
ポルトガルのビーニョヴェルデとか
冷やして夏に飲む爽やかな甘みの白ワインは大好き。

緑のワイン「ビーニョベルデ」をビオディナミ農法で作っているワイナリー訪問!こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 この夏の旅の一番のメインイベントといっても過言ではない Ap...

もともと日本で飲む甘口のワインって
甘さで飲みやすくなってると思いきや
トラウマになるくらいの変な甘さのものもあるから
あんまりいいイメージがなかったのだけど

ジョージアのセミスイートを一口飲んだ時から一目惚れ!

結構甘めなの。
でも果実味の氣持ちいい甘み。

そもそもジョージアは8000年も前からワインづくりをしている
ワイン発祥の地といわれていて

かのクレオパトラも飲んでいたとされるのが
このジョージアワインのセミスイート。

ジョージアのセミスイートワインは赤も白もあって
どこのお店でも「セミスイート」っていうと出してくれる。

スーパーのワイン量り売りでもセミスイートってあるんだよ。

ワインやお惣菜の量り売りがあるジョージアのハイパーマーケット「Agrohub」こんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 海外に行くと地元のスーパーをのぞくのも楽しみの1つ。 ジョージアでも...

でね、思ったんだけど
どうしてこんなに甘いのか??

デザートワインカテゴリーのポルトガルのポートワインも
甘い!
非常に甘い!

ポートワインを完全にみくびっていました!一番歴史の古いTaylor's Portへこんにちは!じゃっかんあるつ(@cosmicalz)です。 ワイン大好き!な私だけど、以前日本でポートワインを味見した時に ウイ...

ポートワインは酒精強化ワインといって
発酵中にブランデーを添加して、糖分がアルコールに変わる前に発酵を中断するから、
ブドウ果汁の甘みをそのまま残した甘口ワインになるのだよね。

だから結構アルコール度数も高い
甘くて強いワイン。
でも甘ったるくはなくて上品な果実味の甘さ。
これはこれでとても美味しい。

ちなみに日本の赤○ポートワイン改め
赤○スィートワインは砂糖や色素が入ってるらしいよ。

一方、ジョージアのセミスイートは

発酵中の醸造タンクを冷却して、
糖分がアルコールに変わる前に発酵を止めるんだって。
そうすると自然な甘みの残るセミスイートワインに仕上がるんだとか。

これが心地よい甘さで、ジョージア料理にとっても合う!
チーズだってお肉にだって合うの。

夜ゆっくり飲むのだっていいし。

ジョージアワインは香りも素晴らしいから
それも楽しめる点。

ジョージアワイン、日本で飲もうとすると結構お高めだから
ジョージアに行く人はチャンース!

こんなワインワイン言っている私も
ほんの1年前までは全然飲んでなかったのですよ。

友人がオランダ土産に超絶美味なチーズを買ってきてくれて
こりゃワインだね!とワインを合わせたのがきっかけ。

それからはワインの沼にはまりこんで抜けられそうにないw

ワインの扉はいつ開くかわからないし
ジョージアワインを飲んだら、きっと開いちゃうから心の準備を〜!

ABOUT ME
じゃっかんあるつ
はじめまして。じゃっかんあるつです。 有機農家のパートナーと2021年4月にジョージア🇬🇪へ子連れ移住しました!(娘は中2だけどジョージアでは中1)。ジョージアワイン大好き🍷娘がトビリシのWaldorf Schoolに通っています。 氣功整体師。旅にまつわることを発信中!